「3:7」の法則~新メンバーに早く仕事を覚えさせる方法 #1

2022年4月20日水曜日

時間の基礎 組織・人材

仕事を早く覚えるには

新メンバーが仕事のやり方を覚えるためには、まず今までのやり方を知ってもらわないといけません。
「今までのやり方を学ぶ」という行為は、暗記系の勉強にも似ています。暗記系の勉強で早く覚えるためのテクニックを仕事にも応用しましょう。

覚える:使うを 3:7 にする

物を覚えるには「覚える:使う」の割合が「3:7」だと最も効率が良いと言われています(詳細は後述)。
たとえば、仕事を 8 時間 (480 分) 行う場合、 2 時間半弱 (144 分) をマニュアルや手順書を読む時間とし、 5 時間半強 (336 分) を試しにやってみる時間とすると、最も覚える効率が高くなるでしょう。

どうして 3 : 7 が良いのか?

コロンビア大学のゲイツ教授が 1917 年に以下のような実験 (*1) を行ったそうです。
この実験では、「覚える:使う」の割合が「3:7」だと最も効率が良いという結果が出ています。

小学生~中学生100人以上に対して、聖書を暗唱する実験を行った。
「覚える時間」と「暗唱する時間」の比率を少しずつ変えて、どのグループが最も成績が良かったかを計測した。

結果として、「覚える時間」が 1/3 、「暗唱する時間」が 2/3 のグループが最も成績が良かった。「覚える時間」にすべてを費やしたグループと比較して 30% 近く優れていた。

平易な文章で上記の実験について書かれているページもご紹介しておきます。

時間配分だけではなく、やり方も考える

では時間配分だけを 3:7 にしたらうまくいくか、というとそうでもありません。なぜならば「試しにやってみる時間を 7 割にしろ」と言われても、やり方が分からなければ結局マニュアルや手順書を読み返す時間になってしまい、それは「覚える」の時間になってしまいます

「試しにやってみる」の時間を 7 割確保するために、まずやってみせるなどのガイドをすると理想的な時間配分にできるでしょう。

子供に言い聞かせるのと同じ

たとえば子供が騒いでいます。「うるさい!」「静かにしなさい!」と言っても、言うことを聞かない。よくある話ですよね。

子供が言うことを聞かない時、保育士 Youtuber のてぃ先生はこうすると良いと言っています (*2)。

子供に「うるさい!」「静かにしなさい!」は、あまり言うことを聞いてくれない。
「これぐらいの音量ならいいよ。やってみて」「これぐらいの声ならいいの?」と実践させることで、理解できるし覚えられる

理解できる、覚えられる、という部分は仕事を覚えることと共通項があります。手順書やマニュアルにあることを、文面として覚えるのは大人でもツラいのです。そして、どの程度なら OK で、どの程度だと NG なのかを文面から読み解くのもツラいのです。

そこで、理解できるし覚えられる手法として「やってみせる」のが良いということになります。
やってみせながら「こういう風にやると、この作業は 1 時間ぐらいで終わるよね。これぐらいのクオリティがあれば OK だよ」と伝えれば、すぐに理解できるし覚えられます

重ねて言いますが、「やってみせるだけ」では覚えられませんよ。「覚える」が 3 割ある前提で「やってみる」が 7 割でないと学習効果は低くなります

仕事をなかなか覚えてくれない?

仕事を覚えるためには、マニュアルや手順書を覚えるだけではダメです。逆に、マニュアルや手順書が無いまま職人技のようにやり方だけを繰り返すのもダメです。
どちらも非効率的なやり方です。仕事を覚えてくれないのは、新メンバーが悪いのではなくて教え方が悪いのかもしれませんよ。

まとめ

全体をまとめると、以下となります。

  • 仕事を覚えるためには「覚える時間 3 割、使う時間 7 割」が最も効率が良い
  • 「一緒にやって教える」だけではダメ。「覚える時間」がない
  • マニュアルを渡すだけでもダメ。「使う時間」を十分に確保できない

あなたの会社では、新人 OJT で、覚える時間を 3 割確保できていますか? OJT も、この時間配分を考慮して、ちゃんと新人が「覚える時間」「使う時間」を確保できるように周りが配慮しなければなりません。

また、「使う時間」はあくまで学習時間ですので、できなかったからと言って叱るというのも考えものです。
新メンバーの立ち上がり速度向上には、これらに気をつけると変化があるかもしれませんよ。

■参考

(*1) : Karpicke JD, Roediger III HL 「The Critical Importance of Retrieval for Learning」(2008)
https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/18276894/

(*2) : 物覚えのいい子は、必ずと言っていいほどこれをしている(youtube)

ビジネスコーチに相談してみませんか?

ビジネスコーチは、あなたのビジネスの伴走者です。プロの相談相手に徹します。
あなたのビジネスにのみフォーカスし、あなたのビジネスが成長できるように本音を言います。

ビジネスコーチについて、詳しくはコチラのエントリで語っていますのでぜひご覧ください。

コーチングがあなたのビジネスに効果的かどうかは、無料コーチングを使って 1 円もコストをかけずに確かめることができます。
「ただ無駄な時間を過ごした」とはならない自信があります。

一度オンラインミーティングでお話してみませんか? お問合せフォームからお気軽にご連絡ください。